BC-300
自転車ラック本体の高低差でハンドルの干渉を緩和。ラックの乗り入れ口が拡く、レール内はコロ付で、施錠した自転車でも出し入れスムーズ。
特徴
・自転車ラック本体の乗り入れ口が広く、収容しやすい設計。
・自転車を持ち上げずに収容が可能。
・自転車ラック本体の内部にコロが付いているため、施錠した自転車でも出し入れが可能。
・自転車ラック本体に高低差をつけ、ハンドル同士の干渉を避けることで収容能力を向上。
対応自転車
22~27インチ / 重量 30kg迄 / タイヤ幅 55mm迄
設置条件(駐輪場 寸法)
通路幅 : 自転車後端から1300mm以上
設置間隔: 300mm以上
斜め設置 : 任意で設定可能
・設置場所は、フラットな土間コンクリート基礎が原則です。
台数計算
(間口-700)÷300 + 1=台数
・小数点以下切り捨て。
・斜めタイプの計算は、お問合せください。
仕様
名称 | 仕様 |
---|---|
ラック本体 | スチール* t2.3 |
支柱 | スチール* t2.3 |
ベール | スチール 溶融亜鉛メッキ t3.2 |
コロ | ジャラコン |
アンカーボルト | M10×60 ドブ付メッキ |
カラー | ベージュ |
*仕上げ | クロメートメッキ 紛体焼付塗装 |
図面など
※画像をクリックすると、製品図面のダウンロードページへ移動します。